余談なんですけど、それ今聞きたく無かったぁ

Uncategorized

ハローワーク帰り、聞きたくないことを叫ぶ人達に遭遇

ハローワークで相談に乗ってもらって、一歩踏み出せた気分で清々しく帰宅する途中、駅前で何やら叫ぶ人たちがいました。

選挙が近くなると、駅前に思いや主張をする人が時々います。

この日は、年配の男性5人程が非正規雇用の不遇や賃金が上がらない事について思いを叫んでおられました。通り過ぎるタイミングで聞こえてきたフレーズ、

「ハローワークの相談員も非正規なんです!こんなことで良いのでしょうか・・・」

う〜ん、パートタイム勤務ばかりの職務経歴の私が、今、たったさっき
「正社員として働きたいんです」なんて夢物語を語った相手が、非正規雇用の方ですと??
え?あえて選んだ雇用形態ではないんだよね?たぶん。。。そうと決まった訳ではないけど

なんか浮かれていた自分が恥ずかしい!恥ずかしいんですけど!!
今それ聞きたくなかったわぁ!!!と心でツッコミました。

その後も、バスが来るのを待つ列で、
非正規雇用の不遇について、おじさまの魂の叫びを聞くことに…
そうなんだろうけど…タイミングの悪さに笑えても来ました(@@;;早よバス来て。

どんな雇用形態であれ相談に乗ってくれることがありがたいので、これからも通う事に変わりはありません。

タイトルとURLをコピーしました